イーブルなごや主催
「女性起業家ミニ講演会」
リアル開催致しました!

リアル開催はこの時期大変悩んだそうですが、
イーブルなごやのスタッフさんたちのきめ細やかな対策により、リアル開催が可能に!
イーブルなごやさん、本当にありがとうございました!
講師は敢えて全然違う生き方の女性3人。
主婦から起業家へ
時任 春江さん
会社員と並行して起業家へ
吉田さき子ちゃん
シングルマザーの生き方に起業家の生き方を輝かせる
高木 さと子ちゃん
女性の様々な生き様にあった3人の先輩の実例を
皆さんにお届けしました。
お三方、素晴らしい講演をありがとうございました!
これから起業したい方、起業したけどこのまま続けていいか迷っている方など
多数の女性にお集まりいただき、
30分に渡る質問タイムも大変盛り上がり、大団円で終了しました。

Wits仲間もたくさん来てくれて、
最後の会場片付けもみんなが手伝ってくれました。
皆さん、日曜日に本当にありがとう!
新たな出会いの創出もでき、
ご縁の接着剤は大変に満足でございやすー(笑)
皆さん、本当に今日もありがとうございました!!
-----------
【講師:時任さんより】
20分!と思っていたら、それは私の勘違いでした。
30分お話させていただけて、ありがたかったです。
うつ病にさせないための考え方も、チラッとお話できました。
資料を並べただけでは、何をしゃべったかわかりませんよね〜。
女性としての気持ちの葛藤や変化などをお話しさせていただきました。
聞きに来てくださった方と、
そんなに変わらないんですよ〜って感じていただけていたら、良いな〜。
吉田さきこさんからは、パラキャリの立場でのお話。
企業に属していても諦めない思い、すごいなぁと思います。
世の中、長いものに巻かれて思いを貫かない人の方が多いと思います。
高木さと子さんの第2の起業のお話。
こちらも、つい、うるっとなってしまいそうなお話でした。
そして、すでに企業の代表として活躍しれおられる方の話し方は、
プロだなぁと憧れました。
会場は、男女共同参画を大事にされている場所だったので、
雰囲気がとても暖かい。
ご準備くださった職員の皆さま、
機会を与えてくださった伊藤さん、ありがとうございました。