2020年02月17日

2020/2/8-9 TSUTAYA春日井店・ワークショップ体験イベント(開催報告)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

昨年の夏ぶり・TSUTAYA春日井店さんで、
2月と3月の2ヶ月連続でイベント開催をすることになりました。
まずは2月8日〜9日(土日)の開催が終わったので、ご報告〜

<イベント案内>
https://www.facebook.com/events/2435114829949133/

<出展内容・出展者>
◆2/8(土)
・シェイカーカード500円〜(講師:Fairy god mom)
・ミニケーキ、ハーバリウムアロマサシェ500〜1,000円(講師:Bikky工房)
・ショコラカラーのリボンチャーム1,000円(講師:Leilani-Style-Ribbonlei)
・ウッドバーニング500円(講師:tonatsu*)

◆2/9(日)
・スイーツ柄ロゼット等1,000円〜(講師:アトリエ月草)
・つまみ細工のウッドクリップ800円、アクセサリー1,000円(講師:三紗喜)
・ハワイアンリボンのキーホルダー500円、ストラップ1,000円(講師:yumi lokelani)
・不思議なお花を飾ろう500円、ネックレス800円(講師:ミニベル)
・ウッドバーニング500円(講師:tonatsu*)

※8日9日の両日出展予定だった「フラージュ、ハーバリウム800〜1,200円(講師:AtelierLovenest)」は、講師の体調不良により開催できず涙ぽろり
9日はウッドバーニングの講師の方が出展しますよと申し出てくださり、急きょお願いしました!



写真はざっくりまとめてでスイマセン(^^;
PhotoGrid_1581124037408.jpg

PhotoGrid_1581210125569.jpg

card.jpg

dry.jpg

hana.jpg

lei.jpg

rozet.jpg

wood.jpg

yumi.jpg

つまみ.jpg

正直言いますと、ちょっと参加者が少なめで寂しい結果でした涙ぽろり
体験に来て下さった方にはすごく好評だったし
お店にはたくさんお客さんがいらっしゃったのですが
「今日ここでイベントやってます」というのが
知ってもらえていない感じで・・・

次回の開催は春休み!
お子さんに楽しんでもらえるように
より入りやすいよう・何やってるか分かるように、工夫を増やします!
「知ってたらやりたかったのにー」だったらもったいない〜
頑張ります!!


<次回の開催についてはこちら>
https://www.facebook.com/events/896644837459593/
posted by ビタショコ運営者 at 15:36| TSUTAYA春日井店イベント

2019年08月04日

2019/8/30-31 TSUTAYA春日井店・ワークショップ体験イベント(開催報告)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

昨年、TSUTAYA春日井店さんで開催させていただいたイベントが
好評だったので、今年も8月末に、夏休みのお子さん向けイベントを
2日間開催しました!

今回は、2日間の出展をがらっと変えて
5ブース(5種類の体験)×2日間で開催しました!
img.jpg

<イベント案内>
https://www.facebook.com/events/912612459083508/

<出展内容・出展者>
■8/30(金)・・・チョークアート500円〜(Miyu's Chalk Art)/テトラポーチ500円(こものごころmika)/リボンのストラップ1,000円(YUMI LOKELANI)/つまみ細工の髪留め・キーホルダー1,000円、ブローチ1,500円(三紗喜)/革のネームタグ作り・チェーンタイプ500円、リングタイプ800円(Fairy god mom)
■8/31(土)・・・グラスサンドアート900円〜(Bikky工房)/ハーバリウムのペン・ブラシ1,000〜1,300円、フラージュ800円〜(AtelierLovenest)/レジンのペンダント・キーホルダー1,000円(ひかすさぶ青)/虹色リボンのプルメリアチャーム1,000円(Leilani-Style-RibbonLei)/パステルのポストカード500円、うちわ800円(アトリエ月草)

写真はまとめてでスイマセン。
s-20190830_092457.jpg
PhotoGrid_1567140039539.jpg
PhotoGrid_1567140105263.jpg
PhotoGrid_1567139968814.jpg
PhotoGrid_1567220330572.jpg
PhotoGrid_1567212996343.jpg

大勢の方に楽しんでいただけてよかったです(^^)
2日連続で来て下さった方も、何組もありました!

ただ今回、告知がちょっとうまくいかず、
告知をはじめるのが遅くなってしまったので
ちょっと認知が足りなかったなーという反応でした涙ぽろり
次回はもっと早めに告知できるようがんばろう〜!

※中日新聞「おでかけガイド」にも載せていただきました!
おかげで、こちらを見て来て下さった方が結構いました(^^)
69813511_2208895195903213_44932126784618496_n.jpg


次回をお楽しみに!
(TSUTAYA春日井さんでは年内開催は難しそうなのでまた来年かな)
posted by ビタショコ運営者 at 16:26| TSUTAYA春日井店イベント

2018年10月09日

2018/10/8 TSUTAYA春日井店・ワークショップ体験イベント(開催報告)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。
前回、TSUTAYA春日井店さんで開催させていただいたイベントが
好評だったので、10月に早速第2回目を開催しました!
<イベント案内>
https://www.facebook.com/events/2447371662156060/

今回も6ブースで出展。
img.png
前回とは出展内容を変えてくれた出展者さんが殆どで、
新しく出展してくれた方も交えて、前回とはまた
がらっと違った内容をお届けできました!

夏休みの時ほどではありませんでしたが、
(3連休の最終日、ここ最近週末は雨や台風続きで、久々の晴れでしたしね^^;)
今回も、お子さん連れの方が続々〜
DSC_2504.JPG
夏休みの開催時は、あまりにお子さんだらけで
「やってみたいけど…」と遠慮される大人の方も多く、
待ち時間が長そうだからとあきらめた方も多かったのですが、
今回は多少余裕があったので、大人の方も楽しまれてましたし、
複数の体験をされる方もいらっしゃいました☆

ということで、今回のイベントの様子をご紹介〜

◆フラワーゼリー体験。
s-ゼリー.jpg
私的にはスゴイ肝いりだったのですが(笑)
まだ世間的に馴染みがない、珍しい体験だったこともあり
最初はなかなかされる方がおらず・・・
でも1人が作り出すと「すごい!」「私もやってみたい!」と
どんどん続いて、特に終了間際には
駆け込みで体験される方が殺到していました〜

◆ペイントドットアート体験。
ドット.jpg
こちらも珍しい体験なので、特に男子にお勧めで(笑)
マジックで点々と色を埋めていくだけで
誰でも作れる!ということで、
「これやりたい!」と即決したお子さんたちが
黙々と作ってましたよ〜みんなとっても上手でした!

◆タイルアレンジ体験
s-タイル.jpg
フォトフレームやミニ植木鉢に、タイルをペタペタ。
様々なタイルの色・質感を織り交ぜながら、
皆さんオリジナルの作品を作っていましたよー。
私が見たときは、植木鉢のフチの上にタイルをもう1段積んで、
高さを作っているお子さんが(笑)そんな発想も面白い!

◆ミニハーバリウム/ハーバリウムボールペン/フラワーアートリウム(浮遊花)体験
s-ボールペン.jpg
こちらはなぜかハーバリウムボールペンが大人気で、
ほぼ「ボールペン屋さん」でした(笑)
ボールペンの軸に、キラキラ綺麗なハーバリウムの世界観があるのが
とっても素敵で、一目で気に入る方が多かったようですね☆

◆ハロウィンのカード/プロップスづくり体験
s-カード.jpg
紙を切り抜いたりパーツを足したりして、
ハロウィンらしいモチーフが完成!
紙を型抜きする機械は、くるくるとハンドルを回すタイプなので、
小さいお子さんが親御さんに手伝ってもらいながら
ヨイショヨイショと頑張る姿も可愛かったですよ☆

◆天然石入りミニチュアパフェ体験
s-pafe.jpg
こちらは小さいお子さんに特に大人気!
案内ポスターの写真を見て「どれやりたい?」「これ!」と
チョイスしてブースに、というパターンがやたら多かった印象でした(笑)
キラキラ可愛いパフェが作れて、みんな大満足でしたよ〜

今回、遠く土岐市から来られた方もいらっしゃったとか!
FBページ見て「面白そうなイベント!」と
遠征いただいたとのことです。
嬉しい!ありがとうございました!

ということで、また次回の開催をお楽しみに〜!
posted by ビタショコ運営者 at 15:58| TSUTAYA春日井店イベント