本日、イーブルなごやの女性起業家ビギナーズサロン
シーズン3、スタートしました♪

おかげさまで、30名定員のところ31名のお申し込みで、
初回は27名のご参加でした^^
お一人様はなんと!横浜からのご参加でした!!!
大変お世話になっている方のご紹介で、
わざわざ横浜からご参加くださいました。
本当にありがとうございます〜m(_ _)m
第1回目は、私・伊藤より
社会保険労務士の視点からの女性起業についてのアドバイスと、
女性起業家の成功事例ではないですが
14年は諦めずに続けてきたという
「事業継続事例」
としての、自分の体験をお話させていただきました。
年商何千万円、雇用者数十名という成功例としてはお話できません。
ですが、数千人の女性起業家、もしくは予備軍の相談に
14年乗り続けてきたという経験は誰にも負けません。
定員超えの31名もの方に人生のプラスになるお話を
「女性起業のしくじり先生(笑)」としてお話をさせていただき、
私のようなしくじりのない起業をしてもらいたい、そう願っています。
かなりさらけ出しますが、それもご愛嬌〜ヽ(・∀・)ノ
第2回目は、事業計画立案と推進に必要な営業戦略というテーマで
営業、人脈構築のやり方など、具体的な話をさせていただきました。

第3回目は、余語まりあさんに講師をバトンタッチ。
「自らの中のビジネスの種を見つけ出す」というテーマです。


各会、後半はグループワークをし、
ビジネスプランの発表に向けて練ってもらってるのですが、
会が進むにつれ、どんどんブラッシュアップされるので
とても楽しみです♪
さて、あと残すところ2回。
最終日には、ビジネスプランコンペティションも開催します。
皆さんの成長がますます楽しみです〜!!