*******************
ビタショコセレクション認定・第1号!「山ちゃん×赤から 大人のミニイカフライ」を先にお読みいただいてから、こちらの記事をお読みください<(_ _)>
*******************
ライバルとも言える2つの飲食店がコラボ商品を作る!
そのきっかけは、実は、ビタショコの副理事長・伊藤麻美の
Facebookを介してのなにげない会話のやりとりからでした。
(以下、伊藤の言葉で「コラボが生まれるまで」をご紹介します)
*******************
それは忘れもしない、2013年2月4日のこと。
Facebookで甲羅グループ・鈴木雅貴副社長がアップした
赤からカップ麺の画像をシェアしたところ、
思いもよらずエスワイフード・山本重雄会長から
「手羽先もよろしく!」のコメントが!

エスワイフードの山本会長と、私・伊藤とは
名古屋経営者漁火会という交流会の会員仲間。
ビタショコメンバー&書道家&アマチュアマラソンランナーの
波多の明翠とは、旧知の友人。
そしてちょうどこの2日前には、波多の明翠が
日本一周一筆書きマラソンチャレンジを終えゴールしたばかりでしたが、
企画を完全バックアップしたのがビタショコで
この企画の最初の支援表明企業がエスワイフードさん
という関係でもありました。
そのお礼とともにコメントをお返ししたところ、
甲羅グループ・鈴木副社長が
「山ちゃんさんと甲羅、両立でお願い!」
とステキなコメントが入りました。
その言葉に、思わずピンときた!
「そうだ!名古屋名物を代表する、
でもライバルな2社が手を取り合ってコラボしたら、
注目されて名古屋メシがもう一度ブレイクして
東海が盛り上がるんじゃないの!?」
早速「『赤から手羽先』なんて、生まれませんかね?」
とコメントしたところ、鈴木副社長から
「山本会長がオッケー出してくれないかな?」
のコメントがありました。
シメた!!とばかりに、翌日早朝に
鈴木副社長にお電話で「本気ですか?」とお伺い。
なぜならそのさらに翌日、甲羅グループの創始者である
鈴木勇一社長に豊橋本社でお会いする予定が入っていたので、
社長にもご了解をいただきけるチャンスが
目の前にあると思ったからです。
鈴木副社長から「社長にも確認よろしく!」との嬉しいお言葉があり、
翌日、鈴木社長にもお願いしました。
「Facebookでこんな流れになったのですけど・・・
鈴木社長!お願いです!
名古屋めしを今一度ブレイクさせたいので、
世界の山ちゃんとびっくりコラボをやってください!
日本が停滞している今、お世話になっている2社のためにもなり、
東海の経済を今一度盛り上げるチャンスにしたいんです!」なぜ私に、甲羅さんに対してこんなに思い入れがあるのか?
ビタショコは、2007年に東海限定女性の女性交流会として組成、
2011年12月に特定非営利活動法人化し、現在に至っていますが、
甲羅グループ・鈴木勇一社長は、海のものとも山のものともわからない、
ただただ情熱だけで活動していた2008年の頃からずっと
ビタショコの活動を応援してくださっていたからです。
いつか必ずご恩を返したい!と心に想い続けてきたこともあり、
ようやくそのチャンスが到来した!と
この「コラボ企画」についてご提案させていただきました。
ライバルの世界の山ちゃんとのコラボ、
必ずや甲羅グループに大きなメリットを生み出すに違いない。
それを東海在住女性たちが楽しみ、
後押ししたくなる企画にすることができれば、
東海の女性による東海経済の活性化につながるだろう。
さらには、仲間の明翠を支援してくださってきた
エスワイフード・山本重雄会長にもご恩返しができるに違いない。
一石何鳥にもなるこの企画を
なんとしても通したいとお願いしたのです。
「いいね!山本会長にやろうって伝えて。」との鈴木社長の言葉を受け、
翌週、名古屋経営者漁火会の定例会で山本会長にお会いし
山本会長にも同様のことをお願いしました。
すると山本会長からも
「やりましょう、面白い企画にしよう!」とのご快諾が!!
こんな些細なきっかけで、この2社の世紀のコラボが決まったのです。
それも、10日ほどの間で(笑)
同じ地域で同じ業界。
誰も予想しなかったライバル同士のコラボ!もちろんそこには、
女性のがんばりを応援し続けてくれ、その願いを叶える形で
ライバル同士であることを厭わずにコラボを引き受けてくれた
愛知を代表する2社の経営者の度量の広さが必要不可欠だったと思います。
このコラボをきっかけに、2社のさらなる発展を願うとともに
東海の地域活性化にもしっかり寄与していきたいと思います!
☆3ショット!

左:株式会社 甲羅 鈴木勇一社長
中:NPO法人ビタショコ 副理事長 伊藤麻美
右:株式会社 エスワイフード 山本重雄会長
パッケージの裏にも「ビタショコ」としっかり書いていただいてますよ〜
※追記
「山ちゃん赤からコラボ」の企画は、現在終了しております。
posted by ビタショコ運営者 at 13:00|
ビタショコセレクション