2017年07月14日

2017/7/8 ビタショコ10周年記念☆大オフ会(開催報告)

こんにちは。ビタショコの畠山です。

お陰様でビタショコは
2017年7月7日に10周年を迎えました!
SNS「ビタ☆ショコ」を立ち上げ、
交流会活動をはじめてから10年、になります^^

今日までビタショコに興味をもってくださったこと、
関わってくださったことに感謝!
10年経っても、まだまだな私たちですが(^^;
懲りずにお付き合いいただけますと幸いです〜!


・・・ということで!
7/8(土)に、10周年記念の大オフ会を開催いたしました!

お久しぶりの大きなオフ会☆
会場は名駅のクロッシュブランさんです。
170708-017.jpg

最近知り合った方、10年近く付き合いのあるメンバーが
一同に集まり、同窓会のような雰囲気(^^
転居した横浜からかけつけてくれたメンバーもいました!
170708-027.jpg

会場には、いつもビタイベントではお世話になってる
ニコフィ―バルーンパーク・ふみさんのバルーン♪
こーんな素敵なフォトスポットを作ってくださいました!
170708-001.jpg

170708-015.jpg

また、スキュルテの木村さんが
お祝いにと、こんな素敵なスイカのカービングを
作ってきてくれました!!すごい〜!!
170708-008.jpg

19904876_1745090719123363_3144091823122107823_n.jpg

他にも、写真ではすべて紹介しきれていませんが、
お祝いのお花や電報なども!わざわざありがとうございます!!
170708-004.jpg

続々とみんな集まり、パーティスタート!
(司会は、abcでもいつもお世話になっている鈴木敦子さんにお願いしました)
170708-025.jpg

170708-034.jpg

まずは・・・
僭越ながら、理事長の畠山よりご挨拶。
170708-039.jpg

来賓祝辞。
いつもお世話になっている甲羅グループの鈴木社長より
お祝いの言葉をいただきました。

半分以上甲羅の新店PRでしたが(笑)
豊橋からわざわざお越しいただき、ありがたいです〜
170708-045.jpg
乾杯は、マルト水谷の水谷副社長にお願いしました。
170708-062.jpg
乾杯酒も、ビタのイベントでは恒例♪
やっぱ宝酒造さんの「澪」〜!
170708-051.jpg

カンパーイ!
170708-064.jpg
170708-066.jpg

あとはもう、みんなでワイワイ☆
名刺交換したり、ご挨拶したり。
170708-071.jpg

170708-069.jpg

170708-075.jpg

途中「10周年記念MOVIE」を流させていただきました。
「懐かしい〜!」「私もいた!」という声をいただきよかったです〜


170708-086.jpg
※ちなみに参加者の皆さんにはこの日、10周年記念パンフもお渡ししました。
MOVIEと共に、私の力作でございます(笑)

MOVIEの後、今回の装飾バルーンを作ってくれたふみさんをご紹介しつつ、
今回の10周年お祝いついでに、皆でお祝いしました!
http://www.yamashitafumiko.com/
170708-095.jpg

170708-089.jpg
2年前の3位受賞の時もお祝いしていたので
1位なら、なおさらお祝いしないとね♪

※ふみさんへの応援&協賛にも、皆さんご協力いただきありがとうございます!
世界一のふみさんへ、お祝いといつもの御恩返しがしたかったので
パーティ内で企画してよかったです〜!

しばらくの歓談後・・・
待ってましたのビンゴ大会!
170708-101.jpg

170708-104.jpg

ビタショコのビンゴは恒例「賞品は参加者から提供」なのです☆
形あるモノだけでなく「◎◎体験券」などもあり豪華〜!
170708-024.jpg
とはいえ、住んでいる場所や性別、仕事の兼ね合いなどの理由で
そういった「◎◎体験券」は、当たっても使えない方もいます。
それでも、せっかく提供してくれた好意は無駄にしない!
「使えない場合は、大切なお知り合いに譲ってもいい。
それでご縁をつないでほしい」というルールです。
ビタショコらしいでしょ(^^

公平にするために、ビンゴで当たった順に
くじを引いて、それで商品を決めていきました〜!
170708-125.jpg

170708-109.jpg

賞品の方が参加人数より多かったので、
最後はじゃんけん大会!!盛り上がりました!!
170708-128.jpg

最後に・・・
伊藤より、今後のビタショコについて宣言。
170708-141.jpg

170708-138.jpg
最後は畠山より、感謝のご挨拶。
爆笑をかっさらい!?みんな笑顔で終わりました(笑)

最後にハイチーズ!!皆さんありがとうございました〜!
170708-147.jpg

ということで、久しぶりに開催したビタショコの大オフ会も終了。
「やっぱり楽しい!」と、口々に感想をいただき、
大盛会で終わることができました。よかったです(^^

次の10年も頑張ります!
引きつづき皆さん、ビタショコをどうぞよろしくお願いします〜!
posted by ビタショコ運営者 at 14:39| その他イベント・オフ会

2016年09月23日

2016/9/20-10/2 ビタショコ☆クラフトアートマルシェ in 陶ふ工房

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

9/20〜10/2の約2週間、
春日井にあるお豆腐やさん「陶ふ工房」さん
DSC_1160.jpg
の併設ギャラリーにて、クラフトアート作品の展示販売会を開催しました!
(というか、このブログを書いてるときはまだ会期中です(笑))

<イベント詳細はコチラ>
https://www.facebook.com/events/1751744411764673/


出展者として参加メンバーは、
「クラフトアートサミット」のメンバーを中心とした9名。
初めての会場、そして初の委託販売!
(委託販売=出展者が直接対面販売するのではなく
商品を置かせてもらって、お店の方に販売をお願いする形)

参加メンバーは、キャリアも年齢も住んでいる地域も様々。
春日井在住メンバーもいれば、
ほぼ今まで春日井という土地に立ち寄ったこともなかった、というメンバーもいます。
それがグループとして集って「春日井のお店で展示販売」というのは、
まさに組み合わせの妙♪
「ビタショコ」という団体を介しているからできた
面白さかなと私は思っております☆

ということで開催日初日、朝からみんなで準備!
DSC_1161.jpg
どうやってレイアウトしていくか?
持ち込んだ商品のサイズや数もそれぞれ違います。
ざっくり持ち場は分けてあったのですが、
「まあ、現場であとは対応!」
ということで、プロの皆さんにお任せしつつ(笑)
みんなであーだこーだと相談しながら配置しました。

じゃじゃーん!!
ステキにまとまりました♪
DSC_1190.jpg

アップだとこんな感じ〜
DSC_1170.jpg

DSC_1168.jpg

DSC_1172.jpg

DSC_1173.jpg

DSC_1185.jpg

DSC_1187.jpg

DSC_1183.jpg

DSC_1189.jpg

DSC_1163.jpg

季節柄、秋〜冬に使い勝手のいい商品はもちろん
オールシーズン楽しめる商品なども取り揃えてあり、目移りするほど☆
私も、主催者なのに早速アクセを購入♪

あと、お豆腐やさんですからね、お店のお豆腐や
お揚げの煮物、おからコロッケなどをあわせて購入して
早速楽しんでしまいました(笑)
DSC_1181.jpg

DSC_1180.jpg

DSC_1195.jpg

日々の暮らしに彩りをくれるステキな品々ばかりですので、
お豆腐と共に、ぜひチェックしに来てくださいね〜!

<イベント詳細はコチラ>
https://www.facebook.com/events/1751744411764673/


※なお、会期中2週間の間、お店の定休日の絡みで
26日だけお休みとなります。よろしくお願いしまーす!
posted by ビタショコ運営者 at 14:31| その他イベント・オフ会

2015年02月24日

2015/2/14 ビタショコ事務所お披露目会!

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。
ビタショコは2月より事務所を大須に移転しました。
それに伴い、2/14(土)に
「まだ何もないけどよかったら!」という感じではありますが、
事務所のお披露目会を、ビタショコメンバーおよび
関係者の方に向けて開催させていただきました(^^

★エレベーターホールには、山下社長・作の看板が!
13.jpg

お披露目会をします!というお知らせをしたところ、
関係企業さんから、ご協賛をいろいろいただきまして・・・
マルト水谷さん、宝酒造さんより
ありがたいことにお酒をたくさんご協賛いただきまして
ここは酒屋か!?という状態になりました(笑)
いやあもう、嬉しい悲鳴でございます〜!!
17.jpg
15.jpg
16.jpg
宝さんからは、こんな大きな日本酒もいただきました!!
18.jpg
ペットボトルを横に置いても、こんなに大きい!
DSC_7709.jpg
(あまりにスゴイので事務所に飾っております)

一応、お菓子やサンドイッチなどの軽食も用意していたのですが(^^;
DSC_7687.jpg

皆さんから、お菓子を中心に
本当にたっっっっっくさんのお祝いの品をいただきまして・・・
せっかくですので、特に生ものを優先的に、
来ていただいた皆さんといただきました。
食べきれないほどの美味しいものだらけ〜♪

こんなものもいただきました(^^
※世界の山ちゃんよりお祝い:山ちゃんの手羽先
10.jpg
※理事・坂口社長よりいちご
DSC_7695.jpg
※賛助会員・丸茂げさんより、温たなべで作った甘〜い蒸しサツマイモ
DSC_7696.jpg

ラポルトマルセイユさんからは、お祝いのケーキ!
こちらのケーキ、砂糖を使っていない、大豆粉と糀の甘さだけという
「美味しい低糖質ケーキ」なんですよ♪
12.jpg
せっかくなので、結婚式ばりの
ケーキカットをさせていただきました(笑)
畠山・伊藤、そして山下社長の3人で♪
01.jpg

また、お祝い募金!?もさせていただきました。
募金いただいた方には、師匠さんからチェアロミロミのサービスも!
こんな形でのお申し出もホントありがたいです(T_T)
08.jpg
09.jpg

お花やバルーンも!!
DSC_7711.jpg

事務所に飾る絵や書、雑貨や収納系雑貨もいただきました〜
いやホント、何もない事務所だったので、
こういうのもありがたいです〜!!
DSC_7733.jpg
DSC_7734.jpg
DSC_7732.jpg

たくさん、ホントに皆さんからいろいろいただきましたが、
写真に撮り切れず、紹介しきれずすいません。
また、この日参加できないから・・・と、
事前にお祝いを下さった方もたくさんいらっしゃり、
まとめてお礼で申し訳ありませんが、どうもありがとうございました〜!!

何より、ビタショコを通じて知り合った皆さんが、新しい事務所で
ワイワイ楽しんでいる笑顔がまた嬉しかったです〜♪
07.jpg
02.jpg
※実際には入れ替わり立ち代わり、もっとおいでいただきました。
もっと皆さんと写真も撮ればよかったなぁと反省(^^;

本当に皆さん、どうもありがとうございました〜!!!!!

今後はこの事務所を中心に、またいろいろ活動をしていく所存です。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします(^^
 
posted by ビタショコ運営者 at 15:28| その他イベント・オフ会