7月13日(木)に開催した
「第7回サボテンランチオフ会」の報告でーす!
--------------------
今回利用させていただいた「MAYA」さん

名古屋や岐阜にも店舗展開されている
ネパール料理専門店です。
http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23007906/
そのMAYAさんの、春日井朝宮本店にだけある
特別メニュー!
それが今回いただいた
「サボテンナンカレーセット」なんです♪
そこに「サボテンランチ、食べてみたーい!」という
メンバーが10名集まりました☆

新聞でのサボテンランチ記事をきっかけに
ビタショコに入ったメンバーも、有給とってくれて参加!
そこまで楽しみにしてくれて、ありがと〜〜!!

・サボテン入りナン
・グリーンカレー(この緑はサボテンではないです^^;)
・チキンのスープ
・チキンティッカ(タンドリーチキンみたいな感じ)
・サラダ
・ドリンクバー
がついてましたよ〜!
カレーは、1〜5まで辛さが選べたので、
それぞれお好みの辛さを注文。
辛いのがそんなに得意ではないヘタレな私は
1を頼みました(笑)
でも、5も横から一口味見させてもらったけど、
そんなにめちゃくちゃ辛くはなくて
(喉にぴりっと来るくらい)
私でも「あ、これ大丈夫!おいしい!」という辛さで
とってもおいしかったですよー!
サボテンナンは大きくてモチモチでおいしい♪
おかわり要る?と聞かれたけど・・・
おなかいっぱいですぅ〜
チキンティッカ(写真で、ナンの影に隠れてるヤツ)に
まぶしてある緑色のって、もしかしてサボテンかなー!?
とみんなで話してたんですが・・・
やっぱり思った通り、サボテンでした。
・・・と、食べ終わってから知りました(苦笑)
食後には、今まで食べてきたサボテンランチの話をしたり、と
自己紹介をしたりして、おしゃべりを楽しんでいたら・・・
メンバーのひとりが
「実はこれ、皆さんに今日プレゼントしようと思って!」
と、テーブルにどばっとビーズの指輪!

ワー!キャー!すごーい!!と、みんな大盛り上がり!!!
「これもよくない?」「これも素敵♪」と指につけてみながら
それぞれ選ばせてもらいました(^^

うーん、この群れっぷり、女子ならでは☆
・・・と、今回もサボテンをきっかけに
楽しませていただいた、このサボテンランチ会、
実は、今回でラストになります〜(T_T)
今後は、サボテン料理を自分で作って食べてみよう!など
新たな楽しみ方をまた追及していきたいと思います☆
また、このサボテン食べまくりプロジェクトの
集大成ともいえる!?イベントも開催します!
9月29〜30日 ナゴヤハウジングセンター春日井会場で
「春日井サボテン元気カーニバル」
http://bita-choco.sblo.jp/article/58014288.html
という、春日井サボテンのPRイベントに参加いたします。
サボテンランチ会のレポをパネル展示するほか、
「こだわり商店」の出口さんによるサボテンに関する健康講話と商品の販売、
さらに、あのサボテンゆるキャラ3人もきまーす!
ぜひ遊びに来てくださいね!!