2016年04月04日

2016/4/3 春日井コミュお花見in落合公園(開催報告)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

4/3に春日井コミュ主催のお花見を開催!
そのご報告です〜!

☆春日井コミュとは?
春日井在住のみならず、実家や仕事で春日井にご縁がある方、
その他春日井に興味がある方=要は特にしばりなし(笑)
が集う、ビタショコ発の地域コミュニティです。
「あみっこさん」こと、あみもの講師の岩田正子さんを中心に
不定期に春日井市内のお店でランチオフ会をしたり、
イベントにて集ったりしています♪


去年のお花見は雨(テントの下でやりましたが)
一昨年は強風&寒い、と、例年なかなか天候に恵まれませんでしたが、
今年は曇りながら、あったかい〜!寒くない!
桜もちょうど満開☆
s10.jpg
(ホントはすごい桜が綺麗なんだけど、曇天のため写真映えしないw)

今年はさらに、サボテンフェアだけでなく
「春日井名物グルメ王座決定戦」
http://www.kyeg.net/kasugai-gurume/

というのが公園内で開催されるとのことで
この春日井グルメも堪能するお花見にしちゃおう!
と、開催いたしました。

春日井コミュリーダー・あみっこさんが
ブルーシートで早めに場所取りをしてくれました。ありがとう〜!!
s15.jpg

sDSC_0239.jpg


グルメグランプリは10時からスタート。
さすがにすごい人!!です(^^;
sDSC_0242.jpg

チケット1枚で2種買えるので、みんな思い思いに
行列に並んで食べてみたいものを購入しに〜
sDSC_0240.jpg

毎回いただいてる、サボテンラーメンやサボま、
サボテンいなりはもちろん、
まぜそばや肉まん、串カツやから揚げ、スイーツなども。
みんなで色々食べました。
sPhotoGrid_1459745250787.jpg
あ、車じゃない人はビールもね(笑)

遅れて登場のレアレイさんは、なんと手作りのお弁当を持参!
s08.jpg
すごい〜!!!!
みんなでこちらも美味しくいただきました☆


集合もぼちぼち集まってくる感じで、
11時からはじめて食べたり飲んだりしゃべったり。
結局、14時くらいが一番MAXで集まってたかも(笑)
初参加の春日井の方も、一緒に楽しみましたよ(^^
s07.jpg

sDSC_0271.jpg

s06.jpg

曇り空で雨が降らないかドキドキでしたが
降らずにすんでよかった〜!
桜も食べ物もおしゃべりも、たっぷり楽しい時間でした(^^
次の春日井オフ会もお楽しみに!
posted by ビタショコ運営者 at 14:05| 春日井コミュ(サボテン食べまくりプロジェクト)

2015年09月20日

2015/9/15 春日井コミュ・ランチオフ会inきなり食堂(開催報告レポ)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です!

9/15に春日井コミュ主催のランチ忘年会に参加してきましたので
そのご報告です〜!

☆春日井コミュとは?
春日井在住のみならず、実家や仕事で春日井にご縁がある方、
その他春日井に興味がある方=要は特にしばりなし(笑)
が集う、ビタショコ発の地域コミュニティです。
「あみっこさん」こと、あみもの講師の岩田正子さんを中心に
不定期に春日井市内のお店でランチオフ会をしたり、
イベントにて集ったりしています♪


今回は、前に春日井オフ会で
「新しくできてた『きなり食堂』ってお店が気になる!」
「私も!行ってみたかったんだ〜」
「じゃあ今度オフ会するときのランチ場所にしよう!」
という経緯で決まったお店です(笑)
11.jpg

まずはお料理を楽しみます☆
サラダは、野菜をカットしただけのサラダをだすお店も結構多いけど、
こちらのサラダは、キャベツのマリネやフルーツのサラダなど
色々乗っていてしょっぱなからかなり美味しい〜♪
01.jpg

続いて、メインのハンバーグとカニクリームコロッケのプレート。
こちらのハンバーグはちょっと特徴的で、
うす〜く衣がついたようにパリッサクッとしてるんですよ。
なにこれ、ウマい!幸せ〜☆
03.jpg

デザートもプレートで、シフォンケーキやアイスなどが乗ってて
大満足、お腹いっぱい、どれもこれも美味しかった〜!
05.jpg

09.jpg

今回の参加者は6名でこじんまりとした会でしたが、
春日井市民トークだけでなく、結局はゆるく
仕事関係の話になっちゃったりもしてました(笑)
07.jpg
「(自分ところの会社での)マイナンバーの扱い、どうする予定?」
と情報交換しあったり。
「この前◎◎に行ったんでしょ?こういう話こそFBで書きなよ!」
「えー、でもシェアってやったことなくて〜」
「いやいや、やっとくとこういう効果があるんだって!」
とFBの使い方プチ講座が始まったり。
「今度こういうイベントやるんで〜、チラシもらって!(どさっ)」
「こんなに配り切れんわ!(笑)」だの
10.jpg
「ねーねー、◎◎の募集してたよね?参加する?」
「あー、私はねぇ・・・」だの・・・
とめどなく話は続き、盛り上がって長居しちゃってたら
さすがに人気のお店、お客さんが外に数人待ってるのが見えたので
慌てて話を終えて解散しました(^^;

この会でみんなに会えるのを楽しみに、
仕事を少しだけ長めに抜けさせてもらって来た、というメンバーもいて
そういう参加の仕方ができるのも、春日井オフならではです☆
次はどこにランチに行こうかな〜♪
次回の開催も、お楽しみに!

あ、春日井コミュ企画として、10/18・10/25に
春日井ハウジングさんで、ワークショップイベントがありますよ〜!
そちらもお楽しみに!!!
posted by ビタショコ運営者 at 06:46| 春日井コミュ(サボテン食べまくりプロジェクト)

2015年04月13日

2015/4/5 春日井コミュ・お花見in落合公園(開催報告レポ)

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

4/5に春日井コミュ主催のお花見を開催!
そのご報告です〜!

☆春日井コミュとは?
春日井在住のみならず、実家や仕事で春日井にご縁がある方、
その他春日井に興味がある方=要は特にしばりなし(笑)
が集う、ビタショコ発の地域コミュニティです。
「あみっこさん」こと、あみもの講師の岩田正子さんを中心に
不定期に春日井市内のお店でランチオフ会をしたり、
イベントにて集ったりしています♪


毎年お花見の日は、落合公園のサボテンフェアに合わせて開催しています。
今年は、気温はあったかかったけど・・・

あいにく、雨がザーザー(T_T)
01.jpg

開催自体をどうしようか?と迷いもしましたが
公園内にテントがあるということだったので
いつもは木の下にシートを敷いて開催しますが
今年は設置されているテントの下で開催しました。
雨は結局、降ったりやんだりでしたね〜
03.jpg

雨の中でしたが、屋台が多数並んでいました。
来場されている方も結構いましたよ。
私たちも、サボテンメニューをこちらでいくつか調達!
02.jpg
・・・というか、差し入れいただきました(^^;
すいません、ありがとうございます〜!!

これはサボテンから揚げ。サボテンのみじん切りが入ってます。
なかなか美味しいです。
05.jpg
あとは、サボテンラーメンとか、
ナン&カレーとか、タンドリーチキンとか、
サボテンビールとか・・・

新聞でパッケージイラストが公募された、というサボテンドーナツ。
どら焼きも、皮にサボテンが練りこまれてます。どちらも美味しい♪
04.jpg

春日井在住の方を中心に、入れかわり立ちかわり、
ヘタするといつもより大勢参加してくれたかも!?(笑)
テーブル1列、ほぼ独占状態でした。
06.jpg

雨で足場は悪い中でしたが、テントの中で
皆さんとおしゃべりと美味しい料理を存分に楽しみました♪

雨の中、桜はだいぶん散っちゃったなぁ〜。残念。
07.jpg

来年こそは、天気がよくて風もないあったかい中で
花見ができるといいな(笑)
またどうぞ、興味のある方はご参加くださいね〜!!
 
posted by ビタショコ運営者 at 16:08| 春日井コミュ(サボテン食べまくりプロジェクト)