4/5に春日井コミュ主催のお花見を開催!
そのご報告です〜!
☆春日井コミュとは?
春日井在住のみならず、実家や仕事で春日井にご縁がある方、
その他春日井に興味がある方=要は特にしばりなし(笑)
が集う、ビタショコ発の地域コミュニティです。
「あみっこさん」こと、あみもの講師の岩田正子さんを中心に
不定期に春日井市内のお店でランチオフ会をしたり、
イベントにて集ったりしています♪
毎年お花見の日は、落合公園のサボテンフェアに合わせて開催しています。
今年は、気温はあったかかったけど・・・
あいにく、雨がザーザー(T_T)

開催自体をどうしようか?と迷いもしましたが
公園内にテントがあるということだったので
いつもは木の下にシートを敷いて開催しますが
今年は設置されているテントの下で開催しました。
雨は結局、降ったりやんだりでしたね〜

雨の中でしたが、屋台が多数並んでいました。
来場されている方も結構いましたよ。
私たちも、サボテンメニューをこちらでいくつか調達!

・・・というか、差し入れいただきました(^^;
すいません、ありがとうございます〜!!
これはサボテンから揚げ。サボテンのみじん切りが入ってます。
なかなか美味しいです。

あとは、サボテンラーメンとか、
ナン&カレーとか、タンドリーチキンとか、
サボテンビールとか・・・
新聞でパッケージイラストが公募された、というサボテンドーナツ。
どら焼きも、皮にサボテンが練りこまれてます。どちらも美味しい♪

春日井在住の方を中心に、入れかわり立ちかわり、
ヘタするといつもより大勢参加してくれたかも!?(笑)
テーブル1列、ほぼ独占状態でした。

雨で足場は悪い中でしたが、テントの中で
皆さんとおしゃべりと美味しい料理を存分に楽しみました♪
雨の中、桜はだいぶん散っちゃったなぁ〜。残念。

来年こそは、天気がよくて風もないあったかい中で
花見ができるといいな(笑)
またどうぞ、興味のある方はご参加くださいね〜!!